AED使用 AED講習 宮津のソフトボール大会で倒れた72歳を67歳が
宮津市の市民グラウンドで7月8日にあったシニアソフトボールの大会で、一人の高齢者の命が救われた。試合前の練習中に福知山市の男性(72)が倒れて心肺停止の状態になったが、救命講習の受講者が心肺蘇生を続けたことで息を吹き返し、後遺症もなく退院できた。手助けした人たちは「シニアは万が一の現場に直面する確率が高い。ぜひ救命講習を受けよう」と話している。【安部拓輝】
https://mainichi.jp/articles/20170904/ddl/k26/040/295000c
引用元:毎日新聞
シニアがこのような場面に遭遇する確率は確かに高いですよね。
シニア向け救命講習の需要が今後高まりそうですね!
こちらもチェック! AEDコンサルトはこちらでHands for Life
円舘